2023年12月30日

八幡堀さんぽ╰(*´︶`*)╯♡

最近一年がどんどん短く感じます!
やっとと言うよりもう⁈年末年始のお休み!
その感覚、1年を年齢で割ることになるから子どもの頃は長〜く感じた1年が、大人になると短く感じると誰かが言っていて妙に納得(*´꒳`*)

朝からキッチンの掃除をしていると、旦那さんから八幡堀にでも行ってみない?と嬉しいお誘い♡
秋に雑貨屋さんが増えてるみたいだから行きたいなぁと言っていて、紅葉の頃は混むから先延ばしにしていたのを覚えてくれていました╰(*´︶`*)╯♡

お昼ご飯は準備していたので、早目にお昼食べて行くことにしました。
年末にしては暖かくて街歩きにはもってこい!
先ずは日牟礼八幡宮様にお詣り。
門のまえには門松、中にはたねやさんから餅花が奉納されていました。


街歩きを楽しもうとしましたが、ほとんどのお店がもうお休みに入っていました。
残念だけど仕方ないか…近くだしまたいつでも来れるから。
でも遠方から観光に来られている方は残念そうにされていました。

気を取り直して街歩き!
風情がある街並みは何回来てもいい感じ♡

たねやさんで久しぶりのおぜんざいをいただきました。
まんまるのつぶら餅が入っていて見た目も可愛い♡
囲炉裏やおくどさんがある重厚な古民家のお店にいると不思議と心が落ち着いて来ます。
店内にも餅花が飾られていたり、獅子舞の獅子が飾ってありこちらでも迎春気分が味わえました。


出してくださった小豆茶が香ばしくてとても美味しくてほっこり(*´꒳`*)
何気ないお湯呑みなのですが欠けたところが金継ぎされていてなんだか得した気分!
小豆茶を買って帰ろうかと思いましたが、レジが混んでいたので諦めました(T ^ T)

今回の年末年始はコロナがあけた影響なのかな?
お宿はどこもいっぱいで、旅行には行けそうにありません(T ^ T)
ゆっくり温泉行きたいな〜

同じカテゴリー(さんぽ)の記事画像
園芸店巡りとオープンガーデン╰(*´︶`*)╯♡
なばなの里でさんぽ╰(*´︶`*)╯♡
大阪あるき旅╰(*´︶`*)╯♡
姫路で昼呑み三昧╰(*´︶`*)╯♡
アフタヌーンティー╰(*´︶`*)╯♡
セラミックアートマーケット╰(*´︶`*)╯♡
同じカテゴリー(さんぽ)の記事
 園芸店巡りとオープンガーデン╰(*´︶`*)╯♡ (2024-04-11 15:19)
 なばなの里でさんぽ╰(*´︶`*)╯♡ (2024-04-04 17:00)
 大阪あるき旅╰(*´︶`*)╯♡ (2024-02-14 23:24)
 姫路で昼呑み三昧╰(*´︶`*)╯♡ (2024-01-21 07:38)
 アフタヌーンティー╰(*´︶`*)╯♡ (2024-01-15 20:17)
 セラミックアートマーケット╰(*´︶`*)╯♡ (2023-09-17 16:51)


Posted by のん&かっちゃん at 10:01│Comments(0)さんぽ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。