2018年10月23日
秋の花が咲きました╰(*´︶`*)╯♡
あんなに暑かった夏がウソの様に秋めいて来ました。
我が家の庭もすっかり秋です╰(*´︶`*)╯♡
一重で白のシュウメイギク、八重で濃いめのピンクも今年はすごく咲きほこってます。

その間に植えたピンクのコスモス。
7月くらいから順番に咲いてる黄色いコスモスは、京都の大原で種を貰ってきたもの。
これからの為にこの前植えたビオラ。リースにはオリヅルランも入れてみました。

優しいオレンジ色のミニバラはひっそりと咲いていました。
普通の物置を旦那さんが小屋風にリメイクしてくれました。とっても可愛い♡
前に植えてるのは大好きなバラ、ピエールドゥロンサール。
でも、なんだか元気がない…夏バテかなぁ?なんて呑気に思ってたら…やられました。
スポンっと植木鉢から簡単に抜けるくらいに、幼虫に根っこを食べられたo(`ω´ )o
それに‼︎アーチを飾って貰おうとしてたローゼンドルフシュパリーズホープも(><)
こっちは葉が枯れてるから完全にアウトかも。。。( ̄^ ̄)
鉢から出したら、コロンコロンと幼虫が何匹も(o_o)いつの間に!マジですかっ!
暑かったからパトロールをサボってたしなぁ…なんとか復活してくれます様に(>人<;)
すっかり秋めいた庭、一足早くブルーベリーが紅葉してきました。
それから、おばあちゃん。
もう一度お話したかったです。庭の様子なんかをお手紙していたのに、書けなくなってからプログもなんだか書けなかったけど、やっと書けました。今はおばあちゃんにお手紙書いてるつもりです。御冥福をお祈りします。本当にありがとうございました。
我が家の庭もすっかり秋です╰(*´︶`*)╯♡
一重で白のシュウメイギク、八重で濃いめのピンクも今年はすごく咲きほこってます。


その間に植えたピンクのコスモス。

7月くらいから順番に咲いてる黄色いコスモスは、京都の大原で種を貰ってきたもの。

これからの為にこの前植えたビオラ。リースにはオリヅルランも入れてみました。


優しいオレンジ色のミニバラはひっそりと咲いていました。

普通の物置を旦那さんが小屋風にリメイクしてくれました。とっても可愛い♡

前に植えてるのは大好きなバラ、ピエールドゥロンサール。
でも、なんだか元気がない…夏バテかなぁ?なんて呑気に思ってたら…やられました。
スポンっと植木鉢から簡単に抜けるくらいに、幼虫に根っこを食べられたo(`ω´ )o
それに‼︎アーチを飾って貰おうとしてたローゼンドルフシュパリーズホープも(><)
こっちは葉が枯れてるから完全にアウトかも。。。( ̄^ ̄)
鉢から出したら、コロンコロンと幼虫が何匹も(o_o)いつの間に!マジですかっ!
暑かったからパトロールをサボってたしなぁ…なんとか復活してくれます様に(>人<;)
すっかり秋めいた庭、一足早くブルーベリーが紅葉してきました。

それから、おばあちゃん。
もう一度お話したかったです。庭の様子なんかをお手紙していたのに、書けなくなってからプログもなんだか書けなかったけど、やっと書けました。今はおばあちゃんにお手紙書いてるつもりです。御冥福をお祈りします。本当にありがとうございました。
冬庭に春よこい╰(*´︶`*)╯♡
夏のガーデニング╰(*´︶`*)╯♡
わたしのガーデン╰(*´︶`*)╯♡
あじさいの季節╰(*´︶`*)╯♡
お花の背比べ╰(*´︶`*)╯♡
華やかな5月のバラ庭╰(*´︶`*)╯♡
夏のガーデニング╰(*´︶`*)╯♡
わたしのガーデン╰(*´︶`*)╯♡
あじさいの季節╰(*´︶`*)╯♡
お花の背比べ╰(*´︶`*)╯♡
華やかな5月のバラ庭╰(*´︶`*)╯♡
Posted by のん&かっちゃん at 17:17│Comments(0)
│庭作り